[PR]

2019年2月1日−2019年2月28日


 

1.おはよー。

2.起きたら、この状態で、目の前で、こちらが寝ている姿を、じーっと、監視していました。

3.今日は、大人しかったね。

4.

5.

6.天気も良いので、出掛けました。本当は、前日の土曜日に、ここに来る予定でした。

へー、知りませんでした。工場萌えと、若戸大橋ライトアップのコラボが人気のようです

8.この日は、北九州市の高塔山(たかとうやま)公園に行ってみました。

9.

10.

11.

12.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2019年2月1日−2月28日


年:九紫火星(きゅうしかせい) 戊未(つちのと ひつじ)五黄殺:南西/暗剣殺:北東/水火殺:なし 歳破:北北東
月:二黒土星(じこく どせい) 丙寅(ひのえ とら) 五黄殺:北東/暗剣殺:南西/水火殺:なし 月破:西南西

 

  
   2月24日(日)


   高塔山公園
 この日は、北九州市若松区の「高塔山(たかとうやま)公園」に行ってみる事にしました。
 本当は、前日、土曜日に行こうと計画していました。
 しかし、色々準備していると、出発時間が遅くなった上に、途中、「赤間宿」のお祭りの看板を見かけ、
 そちらに立ち寄ったので、急遽、行き先を変更しました。

 この日は、まず、高塔山公園に向かいました。
 高塔山公園は、標高124m。
 とても広い公園になっており、景色の良い所でした。
 夜景は、絶景なのだそうです。

 展望台からは、若松区と戸畑区を結ぶ、北九州市のシンボルとも言える「若戸大橋」が
 良い位置に見えます。
 その左奥には、北九州工業地帯の「工場群」が見えます。
 今で言う所の「工場萌え」のエリアです。
 南側には、各・放送局の北九州エリアに向けた「送信アンテナ」が建っている、皿倉山(さらくらやま)が
 見えました。
 皿倉山には、以前、行った事があります。

 海の方を見ると、響灘(ひびきなだ)が見えます。
 中々、景色の良い場所だな・・・と思いました。



   響灘臨海工業団地
 そんな中、気になったのは、「響灘臨海工業団地」の埋め立て地エリアです。
 そこには、展示館などが、3ヶ所、ある事を知りました。

 ただ、この日は日曜日です。
 日曜日に開いているのか?休館なのか?わかりませんでした。
 でも、どうせ、暇だし、ドライブがてら、行ってみる事にしました。
 3ヶ所の内のエコタウンセンターは、開いているのか?わかりませんでした。
 ビオトーブの前を通過すると、閉まっていました。




   白島(しらしま)展示館
 最後の「白島(しらしま)展示館」に行ってみると・・・
 開いてました。
 風力発電機が、真後ろに見えて、かなり迫力がありました。
 しかも、無料。見学者は、2〜3人程度いました。



   飛行機の窓から
 これまで、羽田空港から、福岡空港に向かう時、A席窓側から、
 北九州エリアの海を見下ろすと、気になる島が見える事がありました。
 これまで「あの島、一体、何なのだろうか?」と思っていました。



   水の中のANSWER
 その「気になる島」と言うのは、「島」の港側に、大きなタンカーのような物が
 数台、いつも停泊している島の事でした。
 「これ、一体、何の施設なのだろうか?」と、ずーっと、疑問に感じていました。
 その答えが、ここにありました。


   白島国家石油備蓄基地
 沖にタンカーが停泊しているように見える島、それは、「白島国家石油備蓄基地」だったのです。
 ここに保存されている石油は、日本で消費される石油の9日分を、保存しているそうです。
 へー。


   風力発電機
 尚、この白島展示館の目の前には、風力発電機が、ズラリと並んでいました。
 近くで見ると、かなり、迫力があります。


   展示館の中
 展示館の中は、まず、展望台があります。
 360度の景色を見る事が出来ます。
 望遠鏡も数ヵ所に設置されており、どの望遠鏡も、無料で、見る事が出来ました。
 周囲を見てみると、広場が整備されており、遠足に来るにも、良い場所である事を知りました。



   紹介ビデオ上映
 尚、白島の設備などを紹介したビデオ放映もありました。
 20分ごとに1回、自動的に繰り返し、上映されていました。
 自分が行った時は、誰もおらず、貸切状態で、見る事が出来ました。

 石油がないと、我々の暮らしが成り立たないと言う視点で作成された紹介ビデオでした。
 小学生向けに作られているので、わかりやすかったです。

 こんな施設が、休日に無料で見られるなんて、すごいな・・・と思いました。
 しかし、人が来るのは、まばら。
 もったいないです。


   周辺施設
 建物を出て、周囲を歩いてみると、立派に整備された、広場がありました。
 弁当を持って来て、ここで、ピクニック気分で、遊ぶのにも最適です。
 釣りをする人なら、充分、楽しめるでしょう。 
 釣りをしない人でも、この広い空間、誰もいませんので、ゆったり過ごせると思います。

 こんな素敵な穴場があるなんて、北九州市って、意外に良い所もあるな・・・と思いました。
 このエリアに行くには、道路も混雑しませんしね。

 ただ、平日は、港を往復する大型トラックなど、交通量も多いと思います。
 この日は天気の良い日曜日だったので、良い感じで過ごせたのだと思います。
 風が強いと、海からのしぶきも飛んで来るでしょう。
 天気と曜日を選べば、とても良い環境の隠れた遊び場だと思いました。






 つづく

12−2.

14.

15.

16.

17.街のシンボル。若戸(わかと)大橋。

18.北九州市の若松区と戸畑区を結ぶ橋なので「若戸大橋」と呼ばれています。

19.

20.埋立地エリアには風力発電の発電機が並んでます。奥には白島が見えます。

21.皿倉山が見えます。皿倉山の頂上には、テレビ・ラジオ局の北九州局向け送信アンテナが建ってます

22.

23.地元の小学校の遠足に使われそうな公園です。

24.この看板を見て、急遽、この中の施設に行ってみる事にしました。

25.

26.

27.後方の風力発電の発電機、近くで見ると、かなり迫力がありました。

28.白島(しらしま)展示館。土・日・祝日も営業していました。しかも、入場料、無料です。すごい。穴場。

29.

30.展望台から周辺が見渡せました。釣りをやる人が、奥にいました。

31.

32.展望台の海側、広い公園が整備されています。遠足にも良さそうです。

33.羽田⇒福岡空港移動時に、飛行機の窓から良く見える島がありました。謎が解けました

34.飛行機の窓から、良く見える島が、これ。謎が、ここで解けました。へー。すごい施設

35.

36.猫がいる。捨て猫かな?

37.ここのスペースは食事可能。地元小学校の社会科見学にも利用されるようです

38.

41.無料で、白島(しらしま)の設備紹介ビデオが見られます。

42.誰もおらず貸切状態で、見る事が出来ました。

43.ひびきなだ臨海工業団地。埋立地なのですね。

44.

45.白島(しらしま)の模型。石油備蓄基地だとは、知りませんでした。

46.日本で使う9日分の石油を備蓄しているそうです。

47.

48.

49.近くで見ると風力発電の発電機、かなり、迫力あります。

50.この日は、ここに見える発電機、全て、風で、まわっていました。

51.

52.

53.ロータリー。先程、見かけた猫の姿は、ありませんでした。

54.釣り人は、この海側で、釣りをしていました。

BACK
NEXT
MENU