[PR]

2021年1月1日−4月30日


 

1.桜、まだ、残っている場所がありました。さすが、標高500〜600mエリアです

2.東峰村から朝倉市に向かう道路沿いの川。まだ、九州北部豪雨の復旧作業が、続いています。

3.朝倉市周辺を走ると、前面に「国交省」の旗を付けた大型トラック、何度も見かけます

4.次は星野村エリアの「しゃくなげ園」に。

5.

6.

7.じゃくなげが特別展示。期間限定開放。

8.この日は一般公開前日との事。

9.中には入れませんでしたが、外から見られました

10.翌日から一般公開との事でしたが、逆に、一般公開になると入場料500円との事でした

11.次は、黒木町へ。大物美人女優・黒木瞳さんの出身地。実家も、この近く。

12.黒木(くろぎ)の大藤(おおふじ)は有名。

12−2.

14.2021年は、桜も早め。藤も早めに成長していました。

15.2020年は、人が集まるのを防止する為、せっかく成長した藤を刈り取る事態に

16.成長した藤を刈り取る悲しい様子が、全国ネットのニュースで、何度も報道されました
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



2021年3月1日−4月30日

  

 
  

   3月1日〜4月30日



   4月3日(土)

   

   九州北部豪雨復旧工事
 彦山(ひこさん)駅を過ぎ、道の駅・小石川、東峰村を経由し、朝倉市方面に抜けました。
 この周辺、九州北部豪雨で、大雨の被害が一番大きかった所です。
 まだまだ、復旧工事が続いており、電車の線路の橋が崩落したままだったり、
 自動車の道路も、片側交互通行の場所が、何ヶ所も残っています。
 「国交省」の旗をつけた大型トラックが、多数、走っています。
 復興は、まだまだ、途中と言う感じです。


   星野村
 途中、星野村のしゃくなげ園を見学。
 一般公開は、翌日からだったので、丁度、準備中でした。
 ただ、入り口からの景色を見る事は出来ました。
 一般公開されると、入場料500円が必要との事でした。


   黒木(くろぎ)の大藤
 次は、黒木町の「黒木の大藤」に立ち寄ってみました。

 黒木町と言うと大物美人女優・黒木瞳さんの出身地。
 実家も福岡ローカル番組で、ご本人の出演に合わせ、堂々と紹介されていました。

 黒木町には、昔、国鉄・矢部線が走っており、黒木駅が終点でした。
 SLが展示されている場所が、元・国鉄・矢部線の黒木駅の跡になります。
 黒木瞳さんの実家も、この周辺にあります。

 「黒木の大藤」は、有名です。
 2020年には、大藤を見るために、たくさんの人が集まる可能性があるとの事で
 せっかく、成長した大藤を、刈り取ると言う悲しい結末になりました。
 その模様は、全国ネットのニュースでも報道されました。

 2021年は、どうなるのか?不明です。
 2021年は、桜が、いつもより2〜3週間早めに開花。
 他の春の花も、いつもより2〜3週間早めに開花。
 藤も、この時点では、まだ、つぼみである事が多いのに、既に、かなり成長していました。




   空き家バンクの家
 途中、空きやバンクで見つけた家の前を通ってみる事にしました。
 最近は、多くの自治体が、空きやバンクとして、古民家などを空き家バンクに登録。
 そして、公開しています。
 しかし、実際には、写真を見ただけでも、かなり長期間の空き家で、ボロボロの物件が多い。
 道路も、軽自動車が、ギリギリ、やっと通れる細い道を通らないと、到達出来ないエリアだったり・・・

 田舎の物件と言っても、その「田舎の中の中心部」のような、そこそこ便利な場所と物件は、
 結局、高額だったり。

 リフォーム代や、都心部への往復の時間、買い物や病院への通院の往復など普段の生活の交通費、
 移動時間のロスなどを、総合的に考えると、そんなにお買い得な物件には、出逢えません。

 そんな中、場所は、そこそこ奥まった場所ながら、周辺道路も、そんなに細くなく、
 家も、そこそこリフォームされており、そんなに高額な修復費用をかけなくても、住めそうな
 物件を見つけました。
 その物件は、個人的にも、かなり土地勘がある場所。
 「あー、あそこね」と、すぐ、わかるような場所の物件。

 しかも、価格は、190万円。
 軽自動車の新車を購入するのと、さほど、変わらない。

 これは、すごい・・・と思って、近くを通ったついでに、外観だけ、通過しながら
 見てみる事にしました。
 自治体への問い合わせなどをすると、面倒な事になりそうなので、あくまで
 通過してみるだけ・・・にしました。

 実際、通過してみると・・・中々良い感じでした。
 でも、冷静に考えると、「やはり、田舎の中心部からでも、かなり奥まっている」
 そして、引っ掛かったのは、「地滑り警戒区域・土石流特別警戒区域」に指定されている事。

 道路の前に小さい川が流れています。

 おだやかな天気の時には、「まさか、そんな事はないだろう」と、だれもが考えます。
 しかし、九州北部豪雨のような大雨になると、一気に不安が増大するような場所なのでしょう。



   報道で偶然
 そして、この空き家を見た直後、この物件が偶然、テレビで報道されました。
 これには驚きです。
 よゐこの濱口さんが、空き家マニアのような人の案内で、色々な空き家物件を見てまわる番組でした。
 恐らく、九州内だけの放送か、福岡県だけの放送だと思われます。
 この物件を訪問。物件の中まで細かく、紹介していました。

 やはり、自分が「この物件、中々良いな」と感じのは、空き家マニアの目にも、「これはお薦め物件」と
 判断されたのだと思います。
 自分の物件を見る目は、そこそこなのだと言う事が、確認できました。

 ただ、この物件、「地滑り警戒区域・土石流特別警戒区域」である事は、紹介されていませんでした。
 田舎物件なので下水道などは、整備されておらず、浄化槽レベル。
 水は、水道ではなく、井戸水。
 ま、これは、田舎に住むには、普通でしょう。
 自分が子供の頃の家も、井戸水、浄化槽レベルでした。そこは、個人的には、気にならない。

 しかし、やはり、「地滑り警戒区域・土石流特別警戒区域」と言うのが引っ掛かります。
 現地に行って、背景の景色、山の模様を見ると、その可能性は、あるのだろうな・・・と感じました。

 あとは、駐車は2台分ありますが、タテに入れる方式。並列で、駐車する幅がない。
 これも、いま一つ。入り口の岩を撤去すると、並列駐車出来るかもしれませんが、岩の撤去工事や整備費が
 かかりそう。

 空き家になって5年との事。
 190万円+おそらく、若干の電気系統・ガス系統の設備の補修や、井戸水の給水ポンプの
 動作確認・補修などは必要だと思いますが、それでも、新車1台を購入するのと、同じ位の費用で、
 64坪の土地付き家が買える。
 固定資産税が、どれ位、必要なのか?田舎なので、そんなに高くないとは、思いますが、
 そのような費用も、かかります。
 火災保険、地震保険、加入できるのか?加入出来るなら、どれ位の費用がかかるのか?
 色々、周辺費用も、負担が出て来ます。

 「地滑り警戒区域・土石流特別警戒区域」だと、保険関係、加入出来なかったり、予想以上の
 高額にならないのか?
 疑問点も多数。

 倉庫代わりに買っても、損ではなさそうではありますが、ここをメインの住居として
 現在の生活環境を、すべて引き払って、永住するのは、躊躇する感じでした。
 
 この周辺に親族一同が、多数住んでいる・・・・と言う人であれば、抵抗は、ないでしょうね。

 もう、メディアで紹介されたので、アッと言う間に、知れ渡ってしまいました。残念。
 売れてしまうと「やはり、多少リスクがある物件でも、セカンドハウス・別荘的にでも良いので
 買えば良かった」と後悔してしまうものです。

 とは言え、セカンドハウス・別荘と言うのは、予想以上に維持費がかかるので、自分の生活レベルでは、
 セカンドハウスを持つ事は無理です。

 電気・ガス・電話(ネット環境などの通信費)などを2重に維持するだけでも、毎月、かなりの負担です。
 ま、一瞬だけですが、いい夢見させてもらいました。

 今後も、空き家バンク、他の人に知られる前に、広範囲で情報収集して行こうと思いました。



   中山の大藤
 その後、黒木の大藤に並んで、藤の名所として知名度が高い「中山の大藤」に立ち寄りました。
 ここは、住所的には、「柳川市」になります。
 ただ、すぐ近くに、ソフトバンクホークスの2軍の球場がある「船小屋」が近くにあります。

 この中山の大藤も、かなり成長していました。
 ここには、以前の大雨で矢部川の堤防が決壊して、水害が発生して時の水位の看板が立っていました。
 自然災害は、もう、日本全国、どこでも発生すると覚悟した方が良いと思います。



      4月10日(土)

   糸島・浮嶽幸花樹園

  この日は、偶然、看板を見て、つつじ園に立ち寄りました。
  入場料600円取られましたが、払うだけの価値は、充分ありました。

  糸島の海も遠くに見えて、たくさんのつつじの花。
  八重桜も見えました。藤の花も成長していました。

  自分は、偶然、案内看板を見かけたので、立ち寄りましたが、意外にたくさんの人が
  入れ替わり、立ち替わり出入りしていました。

  皆さん、知っているのですね。

  混雑するレベルではなく、ゆったり見る事が出来ました。



 つづく

17.4月4日で、ここまで成長しているのは、やはり、早い。

18.

19.2021年は、途中で刈り取るのか?この時点では、不明。

20.

21.黒木の大藤の近くの川には、コイやカルガモがいました。

22.黄金の金魚。

23.途中、空き家バンクに出ている家の前を通ってみました。64坪の土地。家は53坪。
6LDKで、190万円との事。偶然、地元ローカル番組で、芸能人が訪問する特集でも
紹介されていました。そこそこリフォームされてます。ただ、駐車場2台分は並列駐車不可

24.空き家バンクで見つけた190万円の家。場所も、家の内容も、他の空き家バンクの
家より良いなと思っていると、報道されたので、目の付け所は、間違いではない事を確認。
ただ、下水は当然水洗ではなく浄化槽。更に、地滑り警戒区域・土石流特別警戒区域なので断念

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.

58.

59.

60.

61.

62.

63.

64.

65.

66.

67.

68.

69.

70.
BACK
NEXT
MENU