[PR]

2022年1月1日−10月31日


 

1.10月9日。キリンビール朝倉工場のコスモスを見に行きました

2.まだ、満開ではありませんでしたが、7割程咲いている印象でした

3.

4.

5.

6.以前は展望台が設置されていましたが、自分が行った時点では展望台なしでした

7.

8.

9.

10.

11.次はファーマーズマーケットみなみの里に移動。道の駅に昇格しました

12.以前はいなかったヤギさんも2頭いました。カワイイ〜

12−2.

14.みなみの里は、筑前町にあります

15.次は夜須高原経由で、桂川(けいせん)町の王塚古墳を見学

16.
※当サイトに書いている内容、掲載している写真を管理人に無断で使用する事を堅く禁じます。



  2022年1月1日−10月31日

  

   
   2022年10月9日(日)

   公文書館
 この日、まず、筑紫野市にある公文書館に行きました。
 昭和28年の福岡大水害の展示があるとの事。行ってみましたが、資料は少なめ。
 しかし、福岡県全体が、大水害を受けたとの事。
 どのエリアも、浸水しており、ものすごい雨だった事を知りました。


   キリンビール朝倉工場
 その次に、朝倉市のキリンビール朝倉工場のコスモスを見に行きました。
 毎年、ここのコスモスは有名です。
 コロナで中止されていましたが、2022年は、コスモスが植えてあり、咲いてました。
 ただ、以前は展望台が設置されていたのに、自分が行った時には、展望台が、ありませんでした。
 その後、設置されるのか?それとも、2022年は、展望台の設置なしで終わるのかは、わかりません。

 コスモスの花は、7割程咲いている印象でした。まだまだ、これから満開まで楽しめそうです。


   ファーマーズ・マーケットみなみの里
 次は、ファーマーズ・マーケット、みなみの里に行きました。
 ここは、農産物直売所があり、弁当や、その他、食べ物類も売っています。
 以前は道の駅ではありませんでしたが、道の駅に昇格しました。

 以前は、ヤギさんがいなかったのに、2頭のヤギさんを飼っているエリアが出来てました。カワイイ〜。


   桂川町・王塚古墳
 次は、夜須高原経由で、桂川町に移動。
 王塚古墳を見に行きました。古墳は無料見学可能。
 隣接する資料館の中は、入場料330円の有料制。ただ、入り口に壁画展をやっており、
 そのスペースまでは、無料で見る事が出来ました。


   筑紫野市・五郎山古墳
 王塚古墳に行くと、他の場所のパンフレットが置いてありました。
 その中に、「筑紫野市の五郎山古墳」のパンフレットを見つけました。
 資料館は無料との事なので、行ってみる事にしました。

 しかし、丁度、移動しはじめると、雨が降り始めました。
 到着した時点では、本降りの雨です。
 残念ながら、実物の古墳まで、歩いて行くには、かなりズブ濡れになるので、見学は断念。

 資料館は、ゆっくり見学しました。
 紹介ビデオを見て、古墳の中身を再現したセットの中を見学。
 この古墳の中は、色を使った絵が残っているそうです。
 再現されたものは、色が濃くなっていますが、実物は、かなり色が薄くなっているとの事。
 以前は、解放日があって、古墳の中に入る事が出来たそうですが、もう、コロナ以降、
 色落ちなどの問題もあり、一般公開は、やらなくなったそうです。



   10月10日(月・祝日)

   金立公園

 さて、祝日。この日は、佐賀県の金立(きんりゅう)公園のコスモスを見に行きました。
 無料で見られます。
 「金立(きんりゅう)」と言うと、高速道路の「金立(きんりゅう)サービスエリア」が有名です。
 その「金立サービスエリア」からも、歩いて行ける距離だそうです。

 この金立サービスエリアは、外に出られるので、高速利用者も、見学できるはずです。
 自分は一般道路から行きました。

 行ってみると、意外に、コスモスの咲いている面積が広くて、ビックリしました。
 しかも、咲いているエリアは、色々な形になっています。
 ここ、気に入りました。
 しかも、他の場所は、まだ、コスモスが満開ではない。
 こちらも、まだ、満開ではないものの、花の数が多いようで、満開に近いように見える位、
 花の数が多い。
 そして、咲いている花びらを見ると、色々な色のコスモスが咲いていました。
 こんな色の花びら見た事ない・・・・と言う種類が多く、これが無料で見られるとは、
 すごいと思いました。


   野中蒲鉾・工場直売
 次は、佐賀市内にある「野中蒲鉾・工場直売所」に行きました。
 自分の親が、大昔、ここで働いていた事があります。

 約30年ぶり位に行きました。
 当時、一緒に働いていた人とか、当時の社長さんなどは、既に、いなくなっていました。
 亡くなった方もいるとの事でした。
 世代代わりしているのは、当然と言えば、当然。
 でも、親が知っている人の名前が通じる人がいました。
 お得な商品が色々あり、色々買って帰りました。


   佐賀空港横コスモス園
 次は、佐賀空港の横にあるコスモス園に行ってみました。無料で見られます。
 ここも、満開だと、ものすごいコスモスの花が広がるのでしょうが、行った時点で、
 まだ、1〜2割しか咲いていませんでした。
 これから、まだまだ、楽しめると言う事です。
 また、時期を見て、もう一度、行ってみようと思いました。



   九州芸文館へ
 その後、筑後市の「九州芸文館」に移動しました。
 ここ、わかりやすく言うと、九州新幹線の「船小屋駅」の目の前にある施設です。

 駅の西側は有名な「ソフトバンク・ホークス」の2軍・3軍グランドがあります。
 駅の東側に、「九州芸文館」が建っています。
 ここ、駐車場もあります。駐車場は、2時間まで、無料です。
 なぜ、九州芸文館に行ったのか?それは、仏像彫刻を見に行く為でした。


   荘厳院の住職さんの技
 以前、八女市立花町の白木地区に行った時、男の子(おのこ)大仏と言う看板が目に入り
 5mの高さの大仏を見に行きました。

 その大仏があるのが、荘厳院でした。
 大仏の手を握って写真を撮ると、パワースポットと言う事で、良い事があると言う話もありました。

 そこの住職さんの絵や、仏像彫りの技術が素晴らしいのです。
 毎年、10月頃に、九州芸文館に仏画や、仏像を展示するとの事。
 案内のハガキも頂いていたので、行く事にしました。

 とにかく、仏画も、仏像も、すごい品質です。一人で造ったそうです。

 仏画に関しては、小郡市の「かえる寺」(如意輪寺)に収めるそうです。
 仏像に関しては、東京都の西光寺に納めるそうです。
 福岡大仏持物は、福岡県の東長寺に収めるそうです。
 かえる寺(如意輪寺)からは、「カエルを絵の中に入れた仏画を描いて欲しい」と
 リクエストされており、あと3枚、仏画を描く予定だそうで、頭の中が、カエルで
 いっぱい・・・と、おっしゃってました。
 無料で見られて、写真撮影もOKとの事で、最後に、小さいアクセサリーのおみやげも頂きました。


   ルークス(スズキ・パレットSWのOEM車)
   エア・フィルター交換

 2011年8月登録の日産・ルークス(スズキ・パレットSWのOEM車)の
 エア・フィルターを交換しました。

 この程度の作業は自分でやらないと、工賃がもったいない。
 エア・フィルターは、オート・バックスに行った時に、2800円で売ってました。
 車いじりが好きな友人は、常々、メルカリから、車のパーツを取り寄せているとの事。
 ついでに、取り寄せてもらう事にしました。
 メルカリ経由だと、1700円台でした。

 交換作業は、簡単。エア・フィルターを固定している留め具2ヵ所を緩めると、すぐ、
 取れました。
 新しいエア・フィルターをはめ込んで、フタして終わりです。




 つづく

17.王塚古墳

18.

19.次は小郡市の五郎山古墳の資料館に行きました。雨がひどくなり資料館だけ見学

20.本物の古墳内には、このような色を使った絵が残されているのだそうです

21.

22.

23.

24.

25.10月10日(月・祝日)佐賀県の金立公園に行きました

26.桜も咲いてました

27.金立公園のコスモス、予想外にすごかった

28.とにかく、広い面積の中にコスモス満開

29.

30.

31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

44.

45.

46.

47.

48.

49.

50.

51.

52.

53.

54.

55.

56.

57.

58.

59.

60.

61.

62.

63.

64.

65.

66.

67.今回、展示された仏画、仏像など。現地写真撮影OKでした。無料です

68.このハガキを頂いて、見に行く事にしました

69.ルークス(スズキ・パレットSWのOEM車)のエアフィルター交換

70.自分でやります

71.簡単です

72.エアフィルター新旧を並べました

73.古いエアフィルターを取り外しました。簡単です

74.新しいエア・フィルターを付けて、フタして終わり。簡単です
BACK
NEXT
MENU